名刺交換 作り方名刺交換プロフィール 名刺は“情報”ではなく、あなたの“価値”を伝えるツール 配るだけで仕事、人脈が増えるブランド名刺を制作するブランド名刺デザイナーの廣里です。 あなたは“本気”で名刺交換していますか? 名刺で自分の事を全力でアピールしていますか? 名刺があたなの魅力が溢れていますか? 受け取った方に「この人にまた会ってみたい」と思っていただける内容ですか? 今もいろんな方と名刺交換をさ... 2019年7月9日
ブランド名刺の作り方 デザイン作り方プロフィール 相手の印象に残る名刺プロフィールの書き方 配るだけで仕事が増える名刺「ブランド名刺デザイナー」の廣里です。 名刺のプロフィール欄に「趣味」や「好きなこと」など、自己紹介を入れている方も多くいらっしゃると思います。 趣味は読書です アウトドアが好きです ドライブが好き という風に書かれた名刺をよく目にします。 「自分のことをもっと知ってもらいたい!」という... 2019年7月8日
料金 作り方料金 ブランド名刺を“作らない方がいい”のはこのような方。 結論からお伝えさせていただくと 【とにかくカッコイイデザイン・シンプルなデザインが良い方】 デザインが良い=集客につながる ではありません。これは完全に制作者の自己満足で、集客に結びつかない典型的な名刺です。 どれだけ名刺の素材や形、デザインにこだわって制作しても 「あなたの扱う商品・サービスの魅力が伝わらないと意味... 2018年12月26日
ブランド名刺の作り方 デザイン作り方文字 書体(フォント)にこだわって名刺の完成度を高める 名刺を自分で制作する際、書体(フォント)にまでこだわると完成度がグッと高くなります。 堅い仕事をされている方が、柔らかいイメージの書体を使ってしまっている 親近感を与えたいのに、堅い雰囲気の書体を使用している こういう方が、名刺交換をさせていただいた際によくいらっしゃいます。 書体には、見た側が受け取る“イメージ”が... 2018年12月26日
デザイン デザイン作り方集客 売り上げが上がる集客名刺の作り方【徹底解説】 これまでに1200人以上の方と名刺交換をさせていただきましたが、こういう仕事をしているので「この名刺で仕事につなげるのは難しそうだなぁ〜」と感じることが多々あります。最強の営業ツールである“名刺”を全く活用できていないんですね。 残念な名刺の典型的な例がこちらです↓ もしあなたがこのような名刺を使っているのであれば... 2018年7月31日
ブランド名刺の作り方 デザイン作り方 デザイン経験の無い人が集客名刺を自分で作っても効果があるのか? 「高いデザイン費を払いたく無いので、自分で集客名刺を作ってみたい」というお話をいただくことがあります。 結論としては、デザイン経験のない素人の方が制作した場合でも一定の効果は必ずあります。ただし、当然ながらプロの集客デザイナーが制作した集客名刺ほどの反応は得られません。 どういうことかというと、人は“第一印象”に強く... 2018年7月26日
ブランド名刺の作り方 デザイン作り方 集客名刺にQRコードを載せるとホームページのアクセス数アップ 名刺からホームページにアクセスしてもらいたい時に使うと便利なのがQRコードです。名刺にQRコードを載せるメリットをお伝えします。... 2018年7月26日